NEC LaVie Direct DT(PC-GD32BZZDG)のBIOS更新でM1UKT73Aへ

いつもお世話になっている静岡県袋井市のお客様より、パソコン修理のご依頼をいただきました。

 

半年ほど前に修理したパソコンの調子が悪く、Windowsが起動しない状況になったとのことです。

 

お預かりしてみると、確かにWindowsが起動せず、きっかけはとくに思い当たるふしはないとのことで、原因ははっきりしません・・・

 

パソコンは下記のNEC製のデスクトップで、Celeron、RAM4GB、Windows 11、Optaneメモリ16GB、HDD1TBといった性能です。

PC-GD32BZZ-G - LAVIE Direct DT

パソコン自体はWindowsの修復で改善したのですが、BIOSのバージョンが古かったため更新(アップデート)をしておきます。

 

現状のバージョンは上記のように「M1UKT50A」となっています。

 

型番(PC-GD32BZZDG)に合わせて、NECのサイトからドライバをダウンロードするページにアクセスします。

PC-GD32BZZDG ドライバダウンロード

 

今回は下記ページより、BIOSのバージョンをM1UKT50A→M1UKT73Aへと更新します。

LAVIE Direct DT / Mate / Mate J タイプ ME/MB/ML/MA/MC BIOSアップデートモジュール Ver.M1UKT73A

BIOSの更新自体は特に難しいこともなく、用意された.exeファイルを実行するだけ。

 

実行中は、絶対にパソコンの電源を落とさないようにしましょう。

 

マニュアルも用意されているので安心ですね。

5分ほどでBIOS更新も完了して、無事に「M1UKT73A」へと更新されました。

このBIOS更新は基本的には特に触ることはないと思いますが、原因不明のパソコン不調の際など、よく行う作業の1つです。

 

パソコンの根底に関わるシステム(BIOS)を最新版に更新することで、予期せぬトラブルが解決することもあるわけです。

 

今回は他にも各種ドライバが用意されていたので、該当ドライバをすべてインストールしておきました。

 

これで改善するか、少し時間をかけて様子見していくことになります。

~関連記事~

Windows 11 Home Sモードを解除|アプリインストールが可能になります

Windows 11 Home Sモードを解除して通常のWindows 11 Homeに変更することで、自由な操作を手に入れて、Windows 11をフルに活用しましょう。

東芝 dynabook T552/58HKのBIOSが起動しないときの対応方法

機種にもよると思いますが、上記の起動メニューやBIOSは、通常の方法だと表示されないので、下記の方法で完全シャットダウンを行う必要があります。

富士通 ESPRIMO WF2/A3のM.2 SSD交換、BIOSで認識しない状況に・・・

Windows 10のクリーンインストールを進めてみましたが、途中でようやく240GBのSSDが認識されていてひと安心です。